お気に入りBlog新着


2007年12月31日

除夜の鐘

除夜の鐘は
6根(眼・耳・鼻・舌・身・意)×3(苦楽・不苦・不楽)×2(浄・染)×3世(前世・今世・来世)
で108なのだそうです。

ところで「2年参り」という言葉は長野の方言なのだとか。
「初詣」というのが一般的なのだそうです。
私の理解としては
 2年参り…12月31日~1月1日の夜の間に行くもの
 初詣…1月1日の朝以降に行くもの
と考えていて、微妙にニュアンスの違いがあります。

「ゆく年くる年」などを観ていると
12月31日のうちに入場している寺社と
1月1日0時の瞬間から入場開始している寺社
があるようです。
もしかしたら、こういう違いなのかもしれませんね。


同じカテゴリー(文化)の記事画像
カチューシャ
同じカテゴリー(文化)の記事
 カチューシャ (2010-06-22 06:18)
 「ずく」の語源は何? (2008-02-02 22:20)

Posted by sak 改め Saxan at 23:59│Comments(0)文化
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。